ルテイン無料測定会

ルテインとは??

ルテインは、網膜の黄斑部に集まる色素で、眼の健康を保つ為に必要です。
黄色のカロテノイドの一種で、一般的には、緑黄色野菜に多く含まれています。


ルテインが重要な理由



目の保護 ルテインは強い光から眼を保護する天然のサングラスのような働きをします。特にパソコンやスマートフォンから出るブルーライトや紫外線から、眼を守る効果が期待されています。



・黄斑部の健康維持 黄斑部は網膜の中心部に位置し細かいものを見たり、色を識別したりするのに重要な役割を果たします。ルテインは黄斑部に多く存在し、加齢性黄斑変性症などの眼の病気から守る働きがあります。



・抗酸化作用 ルテインは強力な抗酸化作用を持ち、活性酸素から体を守ります。活性酸素は老化や様々な病気となるため、抗酸化作用は健康維持にも不可欠です。



ルテインが不足すると?

・目の疲れ 眼の疲れやすさ、視力低下、ドライアイなどの症状が現れることがあります。


・加齢性黄斑変性症 黄斑部が変性し、視力低下や中心視野の欠損が起こる可能性があります。


・白内障 眼のレンズが白く濁り、視界がぼやける病気のリスクが高まる可能性があります。


ルテインを守るためには




ルテインは体内で作ることができず、光(HEV)からの酸化ストレスを受けることで劣化します
ルテインを復活させるためにはほうれん草やブロッコリーなどの緑黄色野菜を食べるか
サプリメントを飲むしかありません。
しかしルテインを食べて補充するのではなく、眼鏡をかけてルテインを守る
「ルティーナ」
というレンズがあります!
ルティーナはルテインを劣化させてしまう光(HEV)をカットすることで酸化ストレスを減らし
ルテインを守っています。









ルテイン測定会とは?


ルテイン測定会では、専用の測定器を使って、あなたの目のルテイン量を簡単に測定できます。たった数分で、ご自身の目の状態を把握することができます。



測定方法はとっても簡単! 測定器をのぞき込み、指示に従ってボタンを押すだけです。




測定会へのご参加をお待ちしております


測定会は、無料で実施しております。予約は不要ですが、混雑が予想される場合は、お待たせする場合がございます。


【開催日時】 


ホソイメガネアンディ店  2025年1月23日(木)~1月29日(水)
ホソイメガネ本店     2025年1月30日(木)~2月4日 (火)
ホソイメガネ西尾店    2025年2月6日 (木)~2月10日(月)



ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。



シグニア Active IX (アクティブIX) 新登場❢

革新的な補聴器を送り続けるシグニアから充電式イヤフォン型の新機種

アクティブIX登場。

メーカーサイト☟


イヤフォン型補聴器 Signia Active IX | Signia




従来のアクティブシリーズの装用感はそのままに、新搭載の「ロックオン機能」で

複数の会話を追尾、よりクリアな会話をお楽しみ頂けます。

更に4時間の充電で36時間使用可能👍


装用感の良さから補聴器が初めての方はもちろん、耳穴式の補聴器を使われていた方にも

満足度の高い補聴器となっております。




    モデルは2グレード

    48chのハイエンドモデル Active Pro IX
    16chのスターターモデル Active IX




スノーホワイト、ブラック、ローズピンクのカラーバリエーション❢