まぶしさを感じるすべての方へ


遮光眼鏡とは?
遮光眼鏡はまぶしさの要因となる500nm(ナノメートル)以下の
短波長光(紫外線+青色光線)を効果的にカットし、それ以外の光を
出来るだけ多く通すように作られた特殊カラーフィルターレンズです。
まぶしさにより白く靄(もや)がかかっているように見える状態を
短波長を取り除くことでくっきりさせ、コントラストを強調させます。

どんな人に有効なの?
白内障初期、白内障術後、網膜色素変性症、加齢黄斑変性、 緑内障による
視野狭窄、その他視神経疾患などまぶしさにより見えにくさを感じる方に特に有効です。
また健常者の方であっても屋外でまぶしさを感じる場合、遮光眼鏡を使用すると防眩効果
によりコントラストが上がり見やすくなります。
カラーによっては夜間運転時での対向車の光等によるまぶしさを和らげることができます。
ラインナップ

どのレンズカラーがいいの?
遮光レンズには多くのカラーバリエーションがあります。
カラーの選び方は、トライアルキットなどを使用した際、どのカラーが
効果的に感じられるかで決めていきます。

※カラーサンプルはホソイメガネ本店で常時展示してあります。
アンディ店、西尾店では数日お待ちいただければご用意致します。
お気軽にご相談下さい。